ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

デイキャンプが楽しくないわけがない

千葉県でデイキャンプを楽しむ夫婦の記録です。

岩手切炭を愛用しています

   

我が家で愛用している炭は黒炭に分類される岩手切炭です。

岩手切炭

岩手切炭
  • なら100%で作られた岩手産の高級国産炭
  • 高さ6㎝で揃っていて形は円柱と三角柱が混在しサイズは6~8㎝で炭が組みやすい
  • 火起こしはチャコールスターターを使用しなくても着火できる
  • 嫌な匂いも煙もなくお肉が美味しく焼ける
  • 一般的な黒炭より火持ちがいい
  • 足し炭のとき気を付ければ爆跳も少ない
  • 価格も6㎏が2,500円程度で手に入れられる

岩手切炭

我が家もキャンプで使用する炭については迷走を繰り返し色々試してみましたが、あるときUNIFLAME 岩手切炭を使って感動しました。

形が揃っているので使いやすく火が付きやすく火力も強い、何より炭火の香りがよくお肉がとっても美味しく焼ける、今まで使ってた炭はなんなんだったのって感じです。
何度かUNIFLAME 岩手切炭をリピートしていたのですが、箱入り3㎏で2,000円以上と燃料費と考えると価格が少々お高いです。
いままで保管と運搬を考慮して箱入りの炭しか選択肢に入れていなかったんですが、岩手切炭の品質は折り紙付きでUNIFLAMEのブランドが付かなくても問題ないと判断し、厚手の紙袋に入った岩手切炭 6㎏詰に切り替えました。

保管は紙袋のままで、運搬には無印良品 トタンボックス・フタ式・大[関連記事]を使っています。


夫婦2人のデイキャンプで、焚き火台と卓上炭火グリルでの炭の使用量は1.5㎏なので1回600円程になります。
我が家のキャンプの主目的はキャンプ飯なので炭にお金を掛けてもいいかなと私は思っています。

 応援クリックをポチッとお願いします! 
ブログランキング・にほんブログ村へ










このブログの人気記事
クッカー兼食器はいずれ使わなくなる
クッカー兼食器はいずれ使わなくなる

村の鍛冶屋 エリッゼステーク
村の鍛冶屋 エリッゼステーク

焚き火台シートで大地を守る
焚き火台シートで大地を守る

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 2021-4th
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 2021-4th

オートキャンプユニオン 2021-3rd
オートキャンプユニオン 2021-3rd

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
広葉樹の薪割りが楽しいソフトクリームⅡ
大きな薪が使えてピザも焼ける焚き火台 Belmont TOKOBI
暗い夜に眩しく輝くランタンLUMENA2X
マイクロステンコンロにぴったりのケース
シングルバーナーの遮熱テーブル
地面の凸凹を感じないVASTLAND インフレーターマット
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 広葉樹の薪割りが楽しいソフトクリームⅡ (2024-04-20 09:52)
 大きな薪が使えてピザも焼ける焚き火台 Belmont TOKOBI (2024-03-30 09:43)
 暗い夜に眩しく輝くランタンLUMENA2X (2024-02-10 10:07)
 マイクロステンコンロにぴったりのケース (2024-01-27 10:17)
 シングルバーナーの遮熱テーブル (2024-01-20 09:01)
 地面の凸凹を感じないVASTLAND インフレーターマット (2023-12-30 09:19)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。