shelter baseオートキャンプ場 2024-33th

幸福の羊

2024年12月28日 09:17

2024年12月22日、千葉県鎌ケ谷市にあるshelter baseオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。



クリスマス直前の日曜日、shelter baseオートキャンプ場にてデイキャンプです。



中山競馬場周辺が有馬記念の開催日で混雑しましたが、そこ以外は順調で時間通り12:00に到着しチェックイン、芝サイトに鎌倉天幕 TARP420TCDOD ワンタッチカンガルーテントS、北風が強く吹いていたのでtent-Mark DESIGNS 陣幕ミニTCを設営しました。



この日の天気は晴れ、最高気温10.1℃、平均風速5.6m/s、設営時から強い北風が吹き砂埃が巻き上がって難儀しました、陣幕を張りタープ下の風を抑え込んで過ごしました。

今日のキャンプ飯(昼食)



昼飯は、ビーフシチュースパゲッティです。
UNIFLAME 焚き火鍋26㎝で茹でたBarillaスパゲッティに、前日クリスマスディナーとして作ったビーフシチューをソースとして掛けたビーフシチュースパゲッティをいただきました。
赤ワインの香りが残ったソースに黒毛和牛のすね肉とばら肉が極限まで柔らかく煮込まれ、ゆで立てのスパゲッティと良く合い贅沢な昼食となりました。

今日のキャンプ飯(晩飯)



前菜は鯛の切り身にたっぷりの白髪ねぎと生姜の薄切りを載せ、シェラカップで煙が立つまで熱した胡麻油を上からかけて醤油を振った鯛の中国風香味蒸しと前日から仕込んだマカロニサラダ、とろとろの豚の角煮をいただきました。



メインはsnow peak IGTスリムにビルトインしたUNIFLAME ユニセラTGでの炭火焼き肉です。
風が強く熾きた炭が火の粉を散らしていましたがUNIFLAME ユニセラTGで椎茸、長ねぎ、黒毛和牛のヒレ肉を焼いていただきました。
炭火で芳ばしく焼いた牛肉とキムチを載せたTrangia メスティンで炊き上げたご飯は最高に合い美味しかったです。



温かい珈琲(淹れた珈琲を温め直せるHARIO V60メタルコーヒーサーバー 500㎖は冬のキャンプでとても重宝します)を飲みながらまったりと過ごした後、18:30から撤収準備を始め19:50に完全撤収し帰宅の途につきました。

前々回のキャンプから導入したYUSIDO 電気座布団を今回から2個体制にしてsnowpeak ローチェアショートに敷いて使っていますが、座っているだけでお尻や背中がぽかぽかと温かなるので快適に過ごせます。

 応援クリックをポチッとお願いします! 



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fe81c60.a13a08b5.0fe81c61.260562b2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_adNetworkId="lsjmw";rakuten_adNetworkUrl="https%3A%2F%2Fr-ad.linkshare.jp%2Fmwdlp%3Fid%3Dz7UjGwgCU2E%26offerid%3D671770%26url%3D";rakuten_genreId="0";




関連記事