成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 2022-16th
2022年6月23日、千葉県成田市にある成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。

休暇を取ってのキャンプということで週末に行くのが難しい(予約が取れないから)成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場へ、前日が休園日で泊まり組が居ないのも(場所取りを気遣う必要がない)選択理由です。

平日なので管理棟ではなく成田ゆめ牧場の窓口で9:40にチェックイン、フリーサイトはEサイトとFサイトが使用可能とのこと、どちらも使ったことがないので牧場入り口に近いFサイトを選択しました。
管理棟近くGサイトと柵で隔てられた場所に鎌倉天幕 タープ420TCを設営、フリーサイトなのでストレスなく(区画サイトだとサイト内に納めなくてはいけないので)ガイロープを伸ばせます。

この日の天気は曇り、最高気温24.9℃、風速3.7m/s、雲の切れ目から日が差すと途端に暑さを感じましたが、牧草地の開放感からか湿度が高い割に快適に過ごせました。
今日のキャンプ飯

前菜は釜揚げシラスとワカメを胡麻油で和えたサラダとうずらの卵をすき焼きのタレで一晩漬けた味玉、アボガドの上にねぎとろを載せたもの、市販のレーズンクリームチーズです。

メインはポークソテーブルーベリーソースです。
小笠原陸兆×栗原はるみ 南部鉄器 蓋付きミニパン 19㎝にオリーブオイルとにんにくを入れて火に掛け香りが立ったら塩胡椒した豚ロースを並べ蓋をし、焼き目が付いたら裏返して舞茸をのせ再び蓋をして焼き上がったら取り出す。
空いたスキレットにバター、ブルーベリー、メープルシロップを入れ3分程煮詰めながらブルーベリーを潰し塩で味を調え、ソテーした豚肉と舞茸を戻しソースを絡めるように焼いて完成です。
バターの塩味、ブルーベリーの酸味、メープルシロップの甘未が絶妙に混じりあったブルーベリーソースがポークソテーにとても合う筈だったのですが、食べてみると中途半端にぼやけた味で正直不味かった。
冷凍ブルーベリーを使用したことで煮詰める途中に必要以上の水分が出てソースを薄めたのが原因と思われますが、ポークソテーは美味しく焼けていたのに残念です。

その失敗をカバーしたのがTrangia メスティンとsnow peak チタントレック900で作ったチーズリゾットです。
作り方は(久し振りに)記事にしようと思いますが、凄く美味しく出来ました。

デザートは極SONS COCOpan モーニング23㎝にバターを溶かし、一晩掛けて卵液(卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンス)を滲み込ませたフレンチトーストです。
焼き上がったフレンチトーストは、外はカリッと中はトロっとしていてメープルシロップを掛けて頂きました。

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場のFサイトですが、それなりに傾斜があり調理中もフライパンに引いた油が片側に溜まるなど不便なシーンが多くありました。
実際、宿泊するとなると傾斜を考慮したサイトレイアウトが重要になると思います。
余裕をもって16:00に完全撤収、帰りは酒々井プレミアム・アウトレットに寄りKEEN Women's WHISPERを購入しました。

KEENのWHISPERは陸地から河川に至るまでのフィールドや雨のアウトドアアクティビティでも快適な履き心地が維持されるシューズで、妻の夏季キャンプ用シューズとして活躍してくれると思います。

休暇を取ってのキャンプということで週末に行くのが難しい(予約が取れないから)成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場へ、前日が休園日で泊まり組が居ないのも(場所取りを気遣う必要がない)選択理由です。

平日なので管理棟ではなく成田ゆめ牧場の窓口で9:40にチェックイン、フリーサイトはEサイトとFサイトが使用可能とのこと、どちらも使ったことがないので牧場入り口に近いFサイトを選択しました。
管理棟近くGサイトと柵で隔てられた場所に鎌倉天幕 タープ420TCを設営、フリーサイトなのでストレスなく(区画サイトだとサイト内に納めなくてはいけないので)ガイロープを伸ばせます。

この日の天気は曇り、最高気温24.9℃、風速3.7m/s、雲の切れ目から日が差すと途端に暑さを感じましたが、牧草地の開放感からか湿度が高い割に快適に過ごせました。
今日のキャンプ飯
- シラスとワカメのサラダ
- うずらの味玉
- アボガドねぎとろ
- レーズンクリームチーズ
- ポークソテー ブルーベリーソース
- チーズリゾット
- フレンチトースト

前菜は釜揚げシラスとワカメを胡麻油で和えたサラダとうずらの卵をすき焼きのタレで一晩漬けた味玉、アボガドの上にねぎとろを載せたもの、市販のレーズンクリームチーズです。

メインはポークソテーブルーベリーソースです。
小笠原陸兆×栗原はるみ 南部鉄器 蓋付きミニパン 19㎝にオリーブオイルとにんにくを入れて火に掛け香りが立ったら塩胡椒した豚ロースを並べ蓋をし、焼き目が付いたら裏返して舞茸をのせ再び蓋をして焼き上がったら取り出す。
空いたスキレットにバター、ブルーベリー、メープルシロップを入れ3分程煮詰めながらブルーベリーを潰し塩で味を調え、ソテーした豚肉と舞茸を戻しソースを絡めるように焼いて完成です。
バターの塩味、ブルーベリーの酸味、メープルシロップの甘未が絶妙に混じりあったブルーベリーソースがポークソテーにとても合う筈だったのですが、食べてみると中途半端にぼやけた味で正直不味かった。
冷凍ブルーベリーを使用したことで煮詰める途中に必要以上の水分が出てソースを薄めたのが原因と思われますが、ポークソテーは美味しく焼けていたのに残念です。

その失敗をカバーしたのがTrangia メスティンとsnow peak チタントレック900で作ったチーズリゾットです。
作り方は(久し振りに)記事にしようと思いますが、凄く美味しく出来ました。

デザートは極SONS COCOpan モーニング23㎝にバターを溶かし、一晩掛けて卵液(卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンス)を滲み込ませたフレンチトーストです。
焼き上がったフレンチトーストは、外はカリッと中はトロっとしていてメープルシロップを掛けて頂きました。

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場のFサイトですが、それなりに傾斜があり調理中もフライパンに引いた油が片側に溜まるなど不便なシーンが多くありました。
実際、宿泊するとなると傾斜を考慮したサイトレイアウトが重要になると思います。
余裕をもって16:00に完全撤収、帰りは酒々井プレミアム・アウトレットに寄りKEEN Women's WHISPERを購入しました。

KEENのWHISPERは陸地から河川に至るまでのフィールドや雨のアウトドアアクティビティでも快適な履き心地が維持されるシューズで、妻の夏季キャンプ用シューズとして活躍してくれると思います。
成田ゆめ牧場オートキャンプ場 2024-22th
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 2021-4th
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 2020-9th
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 2020-4th
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 2021-4th
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 2020-9th
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 2020-4th