丸い箸が転がる問題
我が家が使用している
Boundless Voyage Pure Titanium Cutlery Setの箸は、衛生的で軽く丈夫なチタン製でとても重宝しているですが、唯一の欠点が丸い箸のためテーブルの上を転がることです。
購入した理由
箸が転がる問題を解決するため箸置きを採用することにしました。
カトラリーがチタン製なので箸置きもシルバー系の色で揃えようと思い、ある程度重みのあるステンレス製のものを探した結果
Cesa beams カトラリーレストに辿り着きました。
Cesa beamsカトラリーレストの仕様
サイズ:15×46㎜
重量:80ℊ
材質:ステンレス304
使用した感想
高級感が漂うマットシルバーの枕型の箸置きで、1個の重さが80ℊと安定感があり丸い箸を置いても転がることを防いでくれます。
素材はステンレス304(クロムを18%、ニッケルを8%含むSUS304は、オーステナイト系ステンレス鋼の代表的な材料で耐食性、加工性、溶接性など多くの優れた特性を備えている)で、更にPVDコーティング(ピアスなどに使用される表面処理方法で耐摩耗性、耐凝着性、離型性など、金属のさまざまな性能を高める)技術が使用されています。
小さいギアでもそれなりに存在感があるので紛失する可能性は低いと思っています。
軽く丸い箸の宿命でテーブルの上を転がり何度も地面に落としていましたが、
Cesa beams カトラリーレストを使うことで問題に終止符が打てました。
応援クリックをポチッとお願いします!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fe81c60.a13a08b5.0fe81c61.260562b2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_adNetworkId="lsjmw";rakuten_adNetworkUrl="https%3A%2F%2Fr-ad.linkshare.jp%2Fmwdlp%3Fid%3Dz7UjGwgCU2E%26offerid%3D671770%26url%3D";rakuten_genreId="0";
関連記事