キャンプ飯 珊瑚礁風ドライカレー
先日
柿山田オートキャンプガーデン[関連記事]に行った際、ダッチオーブンで
珊瑚礁風ドライカレーを作りました。
珊瑚礁風ドライカレーとは、私も妻も大好きな七里ガ浜に本店を構える大人気店のカレー屋さん
珊瑚礁の名物ドライカレーを模したレシピをもとに妻がキャンプ用にアレンジしたカレーです。
材料
- にんにく 1欠片
- 生姜 1欠片
- にんにく(チューブ)
- バター 30ℊ
- 牛ひき肉 200ℊ
- オリーブオイル 大さじ1杯
- ホールトマト缶 250ℊ1缶
- 白ワイン 200㏄
- 牛乳 100㏄
- カレー粉 小さじ1杯
- 塩 少々
- 黒胡椒 少々
- ジャワカレー 辛口 1/2個
- 炒め玉ねぎペースト 1袋(50ℊ)
- マンゴーチャツネ 1袋(50ℊ)
- 袋入りブーケガルニ 1袋
- ゆで卵 2個
- パルメザンチーズ 適量
- 生クリーム 適量
- フライドオニオン 適量
作り方
①ダッチオーブンを熱しオリーブオイルを入れにんにくと生姜の微塵切りを香りが出るまで炒めます。
②牛ひき肉とバターを投入し塩、胡椒して色が変わるまで炒めます。
➂白ワイン、ホールトマト、炒め玉ねぎペースト、にんにく(チューブ)、カレー粉、袋入りブーケガルニを入れます。
④ダッチオーブンに蓋をして約30分煮込みます。
⑤カレールーを投入して攪拌したら、マンゴーチャツネと牛乳を入れ再びダッチオーブンを火に掛け約10分煮込んで出来上がりです。
⑥お皿にご飯を盛り、出来上がったカレーソースを掛け、ゆで卵、パルメザンチーズと生クリーム、フライドオニオンを適量トッピングしたら完成です。
前回作った
夏野菜のトマトカレーが美味しかったので、今回はマンゴーチャツネがポイントとなる
珊瑚礁風ドライカレーを作ってみました。
やはり暑い夏にはカレーが合います。
蒸し暑く食欲が落ちてましたが、トマトとにんにく、生姜をふんだんに使ったスパイシーでスタミナが付くガツンとくるドライカレーに仕上がったので、メスティンで炊き立てのご飯に掛けて美味しく完食しました。
残ったカレーソースも自宅に持って帰り、翌日の朝ごはんとして(2日目は更に美味しい)美味しく頂きました。
応援クリックをポチッとお願いします!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fe81c60.a13a08b5.0fe81c61.260562b2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_adNetworkId="lsjmw";rakuten_adNetworkUrl="https%3A%2F%2Fr-ad.linkshare.jp%2Fmwdlp%3Fid%3Dz7UjGwgCU2E%26offerid%3D671770%26url%3D";rakuten_genreId="0";
関連記事