ヘキサライト エレメント 6Pの支柱を二股化
我が家の主力シェルターNEMO ヘキサライト エレメント 6P スターカーですが、非自立式シェルターであるがため中央部に2本の支柱が立ち幕内の動線が分断されてしまいます。
まぁポールにはランタンハンガーなどを引っ掛けて有効利用は出来るのですが、幕内を移動するとき非常に邪魔です。

そんな悩みを解決するアイテムがNEMO ヘキサライト エレメント 6Pの支柱を二股(A型フレーム)化できるオプションパーツNEMO アジャスタブルタープポール エクステンションです。

購入した理由
NEMO ヘキサライト エレメント 6P購入時から支柱の二股化は視野に入っていて、他ブランドの二股ポールなんかをチェックはしていたのですが、如何せん実物を見られないため購入に二の足を踏んでいました。
NEMO アジャスタブルタープポール エクステンションはNEMO ヘキサライト エレメント 6P専用の純正品オプションパーツなので購入を躊躇う理由はなく、とりあえず片側(出入口方向)だけ二股化してシェルターへの出入りをスムースに行えるようにと考えました。
NEMO アジャスタブルタープポール エクステンションの仕様

使用した感想
視界を遮る支柱が1本なくなるだけで開放感が得られ居住性が良くなった気がします。
今迄分断されていた幕内の中央部を有効に使用できるのでレイアウトの自由度が格段に広がります。

設営方法も二股ポールを重ねて1本に見立てて幕を起こしていくので最初の方は今迄と変わりません、幕が自立した状態から二股ポールを片方ずつ開いていきポールエンド固定用のポケットに先端を差し込んだ後、ポールエンド固定用のポケットに付属しているガイロープを地面に打ち込んだペグに引っ掛ければ完了です。

二股化に伴う強度ですが、ポールエンド固定用のポケットをしっかり固定すれば(風速10ⅿ程では)問題なかったです。
ポールの二股(結合)部分がゴムホース(シリコンチューブ)みたいで少々安っぽい感があり頑丈さに不安はありますが、そこはNEMOが純正品として取り扱っているので信用するしかありません。

実際の設営にはNEMO アジャスタブルタープポール エクステンションにNEMO アジャスタブルタープポールLを1本(NEMO ヘキサライト エレメント 6Pを所持している場合を想定)買い足さないと二股化できません。
また、ポールエンド固定用のポケットを固定するペグも別に用意する必要があります。
専用の収納袋は少し特殊な形状で、二股ポールを入れたあとにポールエンド固定用のポケットを専用口に入れて折り返す仕様となっています。
NEMO アジャスタブルタープポール エクステンション導入によるNEMO ヘキサライト エレメント 6P スターカーの支柱二股化で居住性の広がりは劇的なほど確実に実感出来ます。
いまは片側のみ二股化していますが、いずれは両方二股化して支柱をなくしストレスフリーな状態にしたいと考えています。
まぁポールにはランタンハンガーなどを引っ掛けて有効利用は出来るのですが、幕内を移動するとき非常に邪魔です。

そんな悩みを解決するアイテムがNEMO ヘキサライト エレメント 6Pの支柱を二股(A型フレーム)化できるオプションパーツNEMO アジャスタブルタープポール エクステンションです。

購入した理由
NEMO ヘキサライト エレメント 6P購入時から支柱の二股化は視野に入っていて、他ブランドの二股ポールなんかをチェックはしていたのですが、如何せん実物を見られないため購入に二の足を踏んでいました。
NEMO アジャスタブルタープポール エクステンションはNEMO ヘキサライト エレメント 6P専用の純正品オプションパーツなので購入を躊躇う理由はなく、とりあえず片側(出入口方向)だけ二股化してシェルターへの出入りをスムースに行えるようにと考えました。
NEMO アジャスタブルタープポール エクステンションの仕様
収納サイズ:7×71㎝
ポール径:28㎜
重量:480ℊ
素材:アルミニウム
ポール径:28㎜
重量:480ℊ
素材:アルミニウム

使用した感想
視界を遮る支柱が1本なくなるだけで開放感が得られ居住性が良くなった気がします。
今迄分断されていた幕内の中央部を有効に使用できるのでレイアウトの自由度が格段に広がります。

設営方法も二股ポールを重ねて1本に見立てて幕を起こしていくので最初の方は今迄と変わりません、幕が自立した状態から二股ポールを片方ずつ開いていきポールエンド固定用のポケットに先端を差し込んだ後、ポールエンド固定用のポケットに付属しているガイロープを地面に打ち込んだペグに引っ掛ければ完了です。

二股化に伴う強度ですが、ポールエンド固定用のポケットをしっかり固定すれば(風速10ⅿ程では)問題なかったです。
ポールの二股(結合)部分がゴムホース(シリコンチューブ)みたいで少々安っぽい感があり頑丈さに不安はありますが、そこはNEMOが純正品として取り扱っているので信用するしかありません。

実際の設営にはNEMO アジャスタブルタープポール エクステンションにNEMO アジャスタブルタープポールLを1本(NEMO ヘキサライト エレメント 6Pを所持している場合を想定)買い足さないと二股化できません。
また、ポールエンド固定用のポケットを固定するペグも別に用意する必要があります。
専用の収納袋は少し特殊な形状で、二股ポールを入れたあとにポールエンド固定用のポケットを専用口に入れて折り返す仕様となっています。
NEMO アジャスタブルタープポール エクステンション導入によるNEMO ヘキサライト エレメント 6P スターカーの支柱二股化で居住性の広がりは劇的なほど確実に実感出来ます。
いまは片側のみ二股化していますが、いずれは両方二股化して支柱をなくしストレスフリーな状態にしたいと考えています。
キャンパー御用達ブランケット
ZEN Camps 焚き火シートのリニューアル
電源サイトの必需品コードリール
座って暖かいYUSIDO 電気座布団
頑丈収納ボックスの据え置きにぴったり
無印用品 ポリプロピレン頑丈収納ボックスの天板と塗装
ZEN Camps 焚き火シートのリニューアル
電源サイトの必需品コードリール
座って暖かいYUSIDO 電気座布団
頑丈収納ボックスの据え置きにぴったり
無印用品 ポリプロピレン頑丈収納ボックスの天板と塗装