ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

デイキャンプが楽しくないわけがない

千葉県でデイキャンプを楽しむ夫婦の記録です。

保温と保冷にも優れたウェーブダブルマグ

   

マグカップは取っ手があってスタッキングが厳しいのですが、取っ手が折り畳めるカップと取っ手が付いてないカップはサイズ違いを揃えればスタッキングが出来ますね。

ウェーブダブルマグ 300㎖&400㎖

UNIFLAME ウェーブダブルマグは取っ手が付いていないマグカップなので300㎖と400㎖の2サイズ揃えれば綺麗にスタッキングできます。

もちろんUNIFLAME ウェーブダブルマグはスタッキング出来るだけではなく、 保温と保冷にも優れたステンレス鋼中空二重構造で、飲み口の厚みが約3㎜もあって飲み口が熱くならない、表面がウェーブ状で持ちやすいなど工夫が凝らされたマグカップです。

ウェーブダブルマグ 300㎖&400㎖

購入した理由
上述した通りデュオキャンプ用なので2個でスタッキング出来るのが魅力だったからと、アウトドアで使用することを考えて保温性と保冷性があれば快適に使えそう、あとUNIFLAMEのロゴの刻印が格好良かったからです。

UNIFLAME ウェーブダブルマグの仕様

容量:300㎖
サイズ:Φ92×81㎜
重量:160g
容量:400㎖
サイズ:約φ98×96㎜
重量:246g
材質:ステンレス鋼中空二重構造

ウェーブダブルマグ 300㎖&400㎖

使用した感想
300㎖の方は容量が少なめですがコーヒー淹れるのには最適サイズ、400㎖の方はデカいですが350㎖の缶ビール1本注いで泡までぴったり収まるサイズです。
保冷力はかなり良い感じで、真夏でも長時間氷が解けずに残り、結露も少ないです。
保温力はそれなりな感じですが、沸騰した飲み物を入れるとマグカップが熱くて持てないので、ある程度冷めないと飲むことが出来ません。
表面がウェーブ状で手に馴染むのは良いですが、飲み口が厚く丸みを帯びているのでしっかり口を付けて飲まないと口の横から飲み物がこぼれることがあるので注意が必要です。
また400㎖の方は直径が大きく片手で持つのは危なっかしく、両手で包み込むように持つ感じになります。

ウェーブダブルマグ 300㎖&400㎖

持ち手がないタンブラー型のマグカップですが重いのがちょっと難点かもしれません、Snow Peak チタンシングルマグが超軽いので尚更です。
UNIFLAME ウェーブダブルマグは残念ながら廃盤となってしまいましたが、今後も大事に使っていこうと思っています。

 応援クリックをポチッとお願いします! 
ブログランキング・にほんブログ村へ










このブログの人気記事
クッカー兼食器はいずれ使わなくなる
クッカー兼食器はいずれ使わなくなる

村の鍛冶屋 エリッゼステーク
村の鍛冶屋 エリッゼステーク

焚き火台シートで大地を守る
焚き火台シートで大地を守る

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 2021-4th
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 2021-4th

オートキャンプユニオン 2021-3rd
オートキャンプユニオン 2021-3rd

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
Solo Stove Titanの焚き火をペレット燃料で
ドライネットを新調
蓋ぴったりな火消し壺
キャンパー御用達ブランケット
ZEN Camps 焚き火シートのリニューアル
電源サイトの必需品コードリール
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 Solo Stove Titanの焚き火をペレット燃料で (2025-05-24 09:14)
 ドライネットを新調 (2025-05-17 09:53)
 蓋ぴったりな火消し壺 (2025-04-19 08:32)
 キャンパー御用達ブランケット (2025-04-05 09:19)
 ZEN Camps 焚き火シートのリニューアル (2025-03-29 10:27)
 電源サイトの必需品コードリール (2025-02-15 08:55)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。