印旛沼サンセットヒルズ 2025-9th
2025年4月9日、千葉県佐倉市にある印旛沼サンセットヒルズへデイキャンプに行って来ました。

どうしても花見キャンプがしたくて2日前に予約を取って今年初の印旛沼サンセットヒルズでのデイキャンプです。

平日なので多少の渋滞はありましたが9:20頃に到着、追加料金を払うことで10:00にアーリーチェックイン、桜の木のがあるサイトにTATONKA タープ 2TCを設営しました。

この日の天気は晴れ、最高気温21.1℃、最大風速3.2m/s、設営時に風がありましたが、食事時には風も無く穏やかな春の日差しと静かに散る桜の花びらの中、快適に過ごせました。
今日のキャンプ飯

前菜は、snow peak チタントレック 900で茹でた春雨と牛切り落とし肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマンをJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝で炒め焼き肉のたれで味付けしたチャプチェ、甘辛いチャプチェに合わせたキムチ、成城石井で購入したナムル盛り合わせをいただきました。

メインはJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝で焼くサムギョプサルです。
真ん中にスライスした大蒜を入れ、周りで厚切りの豚ばらの三枚肉を焼いていきます。
焼きあがった肉にコチュジャンと焼き肉のたれを絡めサンチュで巻いて食べます。

前菜で残ったナムルをTrangia メスティンで炊き上げたご飯に盛り、別にUNIFLAME ちびパンで焼いた目玉焼きを載せて作ったビビンバは、味の濃いサムギョプサルにとてもよく合い美味しかったです。

肝心の桜ですが、満開は過ぎていましたが散ることはなく綺麗に咲く桜の花を観賞できました。
印旛沼対岸のオランダ風車がシンボルの佐倉ふるさと広場の桜並木は結構な人出でしたが、印旛沼サンセットヒルズは平日とあって我が家の他は2組しか居ず閑散とした感じでした。

食後の珈琲を飲みながらまったりと散りゆく桜を堪能した後、14:00から撤収作業を進め15:00に完全撤収しました。
昨年の秋以来の印旛沼サンセットヒルズでしたが、新緑と満開をちょっと過ぎた桜がキャンプの気分を盛り上げてくれ楽しめました。

どうしても花見キャンプがしたくて2日前に予約を取って今年初の印旛沼サンセットヒルズでのデイキャンプです。

平日なので多少の渋滞はありましたが9:20頃に到着、追加料金を払うことで10:00にアーリーチェックイン、桜の木のがあるサイトにTATONKA タープ 2TCを設営しました。

この日の天気は晴れ、最高気温21.1℃、最大風速3.2m/s、設営時に風がありましたが、食事時には風も無く穏やかな春の日差しと静かに散る桜の花びらの中、快適に過ごせました。
今日のキャンプ飯
- チャプチェ
- ナムル
- キムチ
- サムギョプサル
- ビビンバ

前菜は、snow peak チタントレック 900で茹でた春雨と牛切り落とし肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマンをJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝で炒め焼き肉のたれで味付けしたチャプチェ、甘辛いチャプチェに合わせたキムチ、成城石井で購入したナムル盛り合わせをいただきました。

メインはJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝で焼くサムギョプサルです。
真ん中にスライスした大蒜を入れ、周りで厚切りの豚ばらの三枚肉を焼いていきます。
焼きあがった肉にコチュジャンと焼き肉のたれを絡めサンチュで巻いて食べます。

前菜で残ったナムルをTrangia メスティンで炊き上げたご飯に盛り、別にUNIFLAME ちびパンで焼いた目玉焼きを載せて作ったビビンバは、味の濃いサムギョプサルにとてもよく合い美味しかったです。

肝心の桜ですが、満開は過ぎていましたが散ることはなく綺麗に咲く桜の花を観賞できました。
印旛沼対岸のオランダ風車がシンボルの佐倉ふるさと広場の桜並木は結構な人出でしたが、印旛沼サンセットヒルズは平日とあって我が家の他は2組しか居ず閑散とした感じでした。

食後の珈琲を飲みながらまったりと散りゆく桜を堪能した後、14:00から撤収作業を進め15:00に完全撤収しました。
昨年の秋以来の印旛沼サンセットヒルズでしたが、新緑と満開をちょっと過ぎた桜がキャンプの気分を盛り上げてくれ楽しめました。
印旛沼サンセットヒルズ 2024-27th
印旛沼サンセットヒルズ 2024-11th
印旛沼サンセットヒルズ 2023-9th
印旛沼サンセットヒルズ 2023-4th
印旛沼サンセットヒルズ 2023-3rd
印旛沼サンセットヒルズ 2023-1st
印旛沼サンセットヒルズ 2024-11th
印旛沼サンセットヒルズ 2023-9th
印旛沼サンセットヒルズ 2023-4th
印旛沼サンセットヒルズ 2023-3rd
印旛沼サンセットヒルズ 2023-1st