保冷力のあるソフトクーラーボックス
キャンプで冷えたビールや清涼飲料水を飲んだり、キャンプ飯の食材を保冷するのに必要なのがクーラーボックスです。

クーラーボックスにはハードタイプとソフトタイプがあります。
一般的にハードタイプは保冷力が強く断熱性に優れているが嵩張って重く持ち運びに苦労する感じ、一方ソフトタイプは保冷力はハードタイプよりも劣るものの軽量で持ち運びやすく、収納時は折り畳んでコンパクトになるといった感じです。
我が家はデイキャンプなので半日(14時間位)保冷できれば良く、夫婦2人なので容量も25ℓ程度が丁度いいことからソフトタイプの少人数用クーラーボックスから選択しました。
よく言われますが、大は小を兼ねるのことわざはクーラーボックスには当て嵌めない方が無難(サイズ選びは慎重にということ)です。
2017年の夏に購入したのはColeman クーラーボックス アルティメイトアイスクーラーⅡ 25L アクアです。

購入した理由
上述したように形状と容量は決まっていたのでコールマンショップ流山店に行った際、店のポップに最高の保冷力と謳っていた現物を見て即決でした。
Coleman Ultimate Ice coolerⅡ 25L Aquaの仕様
使用した感想
肝心の保冷力ですが「LOGOS 保冷剤 倍速凍結・氷点下パックL」を2枚底に敷いて使用している状態で、夏のお泊りキャンプでならどうかと思いますが、デイキャンプなら真夏の炎天下でも十分な保冷性能で帰宅後もまだ冷えています。
ちなみにColeman クーラーボックス アルティメイトアイスクーラーⅡ 25L アクアの底にLOGOS 保冷剤 倍速凍結・氷点下パックL2枚の組み合わせはシンデレラフィットして気持ちいいです。

厚さ約20㎜の断熱材で全体を囲んでいるため高い保冷力を発揮できるのですが、そのおかげで大きさの割に容量が少なく感じます(トレードオフなのでしょうがないですが・・・)。
PETアルミニウム製の取り外し可能なライナーがさらに保冷力が高め、クーラーボックスから外して汚れを落とせることで清潔に保てます。
天井部にマジックテープで留められる小窓(この小窓自体も厚い断熱材が入っている)があり、チャックを閉めた状態で中の物を取り出せるので、冷気を逃がすのが最小限で済みます。
外側を覆う素材のポリエステル系熱可塑性エラストマーは汚れに強く、低温での柔軟性があり、摩耗し難いので、いまだに綺麗に使えています。
容量の25ℓですが夫婦2人のデイキャンプなので余裕があります。
収納時に折り畳めば幅が約半分の16㎝になりますが、いまのところ邪魔にならないので折り畳んだことがありません。
3年以上Coleman クーラーボックス アルティメイトアイスクーラーⅡ 25L アクアを使用していますが保冷力が落ちた感じはありません、綺麗なアクアブルーの本体も健在で、まだまだ現役で活躍してくれそうです。

クーラーボックスにはハードタイプとソフトタイプがあります。
一般的にハードタイプは保冷力が強く断熱性に優れているが嵩張って重く持ち運びに苦労する感じ、一方ソフトタイプは保冷力はハードタイプよりも劣るものの軽量で持ち運びやすく、収納時は折り畳んでコンパクトになるといった感じです。
我が家はデイキャンプなので半日(14時間位)保冷できれば良く、夫婦2人なので容量も25ℓ程度が丁度いいことからソフトタイプの少人数用クーラーボックスから選択しました。
よく言われますが、大は小を兼ねるのことわざはクーラーボックスには当て嵌めない方が無難(サイズ選びは慎重にということ)です。
2017年の夏に購入したのはColeman クーラーボックス アルティメイトアイスクーラーⅡ 25L アクアです。

購入した理由
上述したように形状と容量は決まっていたのでコールマンショップ流山店に行った際、店のポップに最高の保冷力と謳っていた現物を見て即決でした。
Coleman Ultimate Ice coolerⅡ 25L Aquaの仕様
使用時サイズ:約42×32×33(h)㎝
収納時サイズ:約42×16×33(h)㎝
容量:約25ℓ
重量:約1.3㎏
収納時サイズ:約42×16×33(h)㎝
容量:約25ℓ
重量:約1.3㎏
材質:TPE加工ポリエステル、ポリエチレン(フォーム)、PETアルミニウム(取り外しライナー部分)、PEVA(ライナー)
使用した感想
肝心の保冷力ですが「LOGOS 保冷剤 倍速凍結・氷点下パックL」を2枚底に敷いて使用している状態で、夏のお泊りキャンプでならどうかと思いますが、デイキャンプなら真夏の炎天下でも十分な保冷性能で帰宅後もまだ冷えています。
ちなみにColeman クーラーボックス アルティメイトアイスクーラーⅡ 25L アクアの底にLOGOS 保冷剤 倍速凍結・氷点下パックL2枚の組み合わせはシンデレラフィットして気持ちいいです。

厚さ約20㎜の断熱材で全体を囲んでいるため高い保冷力を発揮できるのですが、そのおかげで大きさの割に容量が少なく感じます(トレードオフなのでしょうがないですが・・・)。
PETアルミニウム製の取り外し可能なライナーがさらに保冷力が高め、クーラーボックスから外して汚れを落とせることで清潔に保てます。
天井部にマジックテープで留められる小窓(この小窓自体も厚い断熱材が入っている)があり、チャックを閉めた状態で中の物を取り出せるので、冷気を逃がすのが最小限で済みます。
外側を覆う素材のポリエステル系熱可塑性エラストマーは汚れに強く、低温での柔軟性があり、摩耗し難いので、いまだに綺麗に使えています。
容量の25ℓですが夫婦2人のデイキャンプなので余裕があります。
収納時に折り畳めば幅が約半分の16㎝になりますが、いまのところ邪魔にならないので折り畳んだことがありません。
3年以上Coleman クーラーボックス アルティメイトアイスクーラーⅡ 25L アクアを使用していますが保冷力が落ちた感じはありません、綺麗なアクアブルーの本体も健在で、まだまだ現役で活躍してくれそうです。