UNIFLAME 焚き火テーブルは万能テーブル
我が家のメインテーブル、以前はColeman ナチュラルウッドロールテーブル/90を高さ40㎝のローテーブル仕様で使っていて、現在はsnow peak IGTスリムを使用しています。
共に天板が天然木のため焚き火台で調理した熱々のダッチオーブンやスキレットを卓上に置くと焦げて煙を上げる事態になります。

UNIFLAME ダッチスタンドやCAPTAIN STAG 火消しつぼ アルスターに付属している鍋敷きは持っているのですが、両方とも地面に置いて使っているのでテーブルに乗せるのは抵抗感があります。
そこで活躍するのがUNIFLAME 焚き火テーブルです。

購入した理由
UNIFLAME 焚き火テーブルの天板素材は頑丈なステンレス鋼板が使われています。
ステンレスは熱に強くテーブル上に熱々のスキレットやダッチオーブンなどを直置きしてもへっちゃら、テーブル上でシングルバーナーを使うときの輻射熱にも強く長時間の調理にも安心です。
耐過重は約50kgで重いダッチオーブンも余裕で大丈夫、天板はエンボス加工が施されたステンレスなので、鋳鉄製のダッチオーブンを引きずっても傷が付き難く、細かい傷が付いても目立たない、汚れてもさっと拭き取れます。
あと特徴的なのがUNIFLAME 焚き火テーブルの収納性、テーブル天板裏に脚がスッポリ収まり収納時の厚みは約2.5㎝で非常にコンパクト、車への積載も場所を取りません。
UNIFLAME 焚き火テーブルの仕様
組み立ては簡単
天板裏から脚を取り出して左右に広げ、天板裏にセットして天板付属の金具でロックするだけ、1分掛からず組み立て完了です。

使用した感想
snow peak IGTスリムは奥行き403㎜、高さ408㎜、UNIFLAME 焚き火テーブルの使用時サイズは幅550㎜奥行き350㎜×高さ370㎜でサイドテーブルとして横に並べても違和感なく使えています。
主にSOTO レギュレーターストーブ FUSION ST-330とLOGOS マイクロステンコンロを置いて使用していますが、沸騰したお湯が入ったケトル、炊き立てのメスティン、熱々のダッチオーブンやスキレットの置き場としてなくてはならない存在です。
また小型・軽量で片手で持ち運びできるので、ちょっと移動して作業台として使用するのにも便利です。
タイトル通り万能感が半端ないUNIFLAME 焚き火テーブル、手放すことができない逸品です。
共に天板が天然木のため焚き火台で調理した熱々のダッチオーブンやスキレットを卓上に置くと焦げて煙を上げる事態になります。

UNIFLAME ダッチスタンドやCAPTAIN STAG 火消しつぼ アルスターに付属している鍋敷きは持っているのですが、両方とも地面に置いて使っているのでテーブルに乗せるのは抵抗感があります。
そこで活躍するのがUNIFLAME 焚き火テーブルです。

購入した理由
UNIFLAME 焚き火テーブルの天板素材は頑丈なステンレス鋼板が使われています。
ステンレスは熱に強くテーブル上に熱々のスキレットやダッチオーブンなどを直置きしてもへっちゃら、テーブル上でシングルバーナーを使うときの輻射熱にも強く長時間の調理にも安心です。
耐過重は約50kgで重いダッチオーブンも余裕で大丈夫、天板はエンボス加工が施されたステンレスなので、鋳鉄製のダッチオーブンを引きずっても傷が付き難く、細かい傷が付いても目立たない、汚れてもさっと拭き取れます。
あと特徴的なのがUNIFLAME 焚き火テーブルの収納性、テーブル天板裏に脚がスッポリ収まり収納時の厚みは約2.5㎝で非常にコンパクト、車への積載も場所を取りません。
UNIFLAME 焚き火テーブルの仕様
使用時:約55×35×(高さ)37㎝
収納時:約55×35×(厚さ)2.5㎝
重量:約2.3㎏
分散耐荷重:約50㎏
収納時:約55×35×(厚さ)2.5㎝
重量:約2.3㎏
分散耐荷重:約50㎏
材質:天板/ステンレス鋼(特殊エンボス加工)、サイド/天然木、スタンド/ステンレスパイプφ19㎜
組み立ては簡単
天板裏から脚を取り出して左右に広げ、天板裏にセットして天板付属の金具でロックするだけ、1分掛からず組み立て完了です。

使用した感想
snow peak IGTスリムは奥行き403㎜、高さ408㎜、UNIFLAME 焚き火テーブルの使用時サイズは幅550㎜奥行き350㎜×高さ370㎜でサイドテーブルとして横に並べても違和感なく使えています。
主にSOTO レギュレーターストーブ FUSION ST-330とLOGOS マイクロステンコンロを置いて使用していますが、沸騰したお湯が入ったケトル、炊き立てのメスティン、熱々のダッチオーブンやスキレットの置き場としてなくてはならない存在です。
また小型・軽量で片手で持ち運びできるので、ちょっと移動して作業台として使用するのにも便利です。
タイトル通り万能感が半端ないUNIFLAME 焚き火テーブル、手放すことができない逸品です。
キャンパー御用達ブランケット
ZEN Camps 焚き火シートのリニューアル
電源サイトの必需品コードリール
座って暖かいYUSIDO 電気座布団
頑丈収納ボックスの据え置きにぴったり
無印用品 ポリプロピレン頑丈収納ボックスの天板と塗装
ZEN Camps 焚き火シートのリニューアル
電源サイトの必需品コードリール
座って暖かいYUSIDO 電気座布団
頑丈収納ボックスの据え置きにぴったり
無印用品 ポリプロピレン頑丈収納ボックスの天板と塗装
この記事へのコメント
UNIFLAME 焚き火テーブルこれはいいですね^^w
飯ごうの処理に困ってましたが、これは使えそうです!
勿論ダッチにも
鍋敷き不要ですね!
飯ごうの処理に困ってましたが、これは使えそうです!
勿論ダッチにも
鍋敷き不要ですね!
たむさん、コメントありがとうございます。
収納性に優れていて軽く移動も楽々、耐熱性がありエンボス加工で汚れにも強く文句の付けようがない素晴らしいテーブルです。
メインテーブルは3度買い替えていますが、UNIFLAME 焚き火テーブルは末永く使えるテーブルです。
収納性に優れていて軽く移動も楽々、耐熱性がありエンボス加工で汚れにも強く文句の付けようがない素晴らしいテーブルです。
メインテーブルは3度買い替えていますが、UNIFLAME 焚き火テーブルは末永く使えるテーブルです。