shelter baseオートキャンプ場 2024-19th
2024年6月9日、千葉県鎌ケ谷市にあるshelter baseオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。

九州地方が梅雨入りし来週には関東も梅雨に入りそうなのでshelter baseオートキャンプ場にてデイキャンプです。

渋滞に巻き込まれちょっと遅れて12:10にチェックイン、ふかふかな芝生が気持ちいいサイトに鎌倉天幕 TARP420TCとDOD ワンタッチカンガルーテントSを設営しました。

この日の天気は曇り、最高気温25.9℃、平均風速2.2m/s、お昼ごろが一番気温が高く湿度もありましたが、日射しがなく風も弱かったのでとても快適な一日でした。
今日のキャンプ飯(昼食)

昼飯はBelmont TOKOBI Full Setを使った焚き火ピザです。

19㎝のナポリ風ピザクラストにピザソースを塗りとろけるチーズをたっぷりと盛ってマッシュルームとミニトマトをトッピングして焼きフレッシュバジルを載せたマルガリータ、とろけるチーズのみ載せたピザを焼き、生ハム、レタス、ミニトマトをトッピングしたフレッシュ野菜ピザとビシソワーズスープ、コーンクリームスープと共にをいただきました。

デザートは、キャンプ場に来ていたチュロス専門店KUROBOSHIの移動販売で購入したビターチョコレートをベースに皮付きアーモンドがたっぷりかかったサクサクもっちりのアーモンド&チョコレートチュロスを淹れたての珈琲と共にいただきました。
今日のキャンプ飯(晩飯)

前菜は、前の晩から漬けた新ショウガのカンタン酢漬けとうずらの卵の麺つゆ漬け、UNIFLAME ちびパンで焼いたとうもろこしのバター醤油焼きをいただきました。

メインはBelmont TOKOBI Full Setの焚き火で焼くステーキです。

肉厚でやわらかくほんのりと甘みがある万願寺とうがらしと塩胡椒を振った牛ももステーキをBelmont TOKOBI アイアンプレートでミディアムレアに焼きあげステーキソースでいただきます。

微塵切りしたニンニクをJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝で炒めTrangia メスティンで炊き上げたご飯とバター、小口ねぎを入れて炒めたガーリックライスはステーキとの相性抜群でした。

デザートは自家製のスティックパイに甘さ控えめで立てた生クリームを付けてレモンティーと共にいただきました。
たまに薄日が差すことはありましたが風も弱く気温も丁度よい絶好のキャンプ日和で、まったり(食べ過ぎですが)過ごしたあと18:30から撤収準備を始め19:40に完全撤収し帰宅の途につきました。
shelter baseオートキャンプ場は遮る物のない運動場のようなキャンプ場で、日差しを遮る木陰などは無くタープ必須なのですが、この日みたいに一日中曇り空が広がっているときは露天キャンプでも(周囲からは丸見えですが)気持ち良く過ごせそうです。

九州地方が梅雨入りし来週には関東も梅雨に入りそうなのでshelter baseオートキャンプ場にてデイキャンプです。

渋滞に巻き込まれちょっと遅れて12:10にチェックイン、ふかふかな芝生が気持ちいいサイトに鎌倉天幕 TARP420TCとDOD ワンタッチカンガルーテントSを設営しました。

この日の天気は曇り、最高気温25.9℃、平均風速2.2m/s、お昼ごろが一番気温が高く湿度もありましたが、日射しがなく風も弱かったのでとても快適な一日でした。
今日のキャンプ飯(昼食)
- マルガリータ
- フレッシュ野菜ピザ
- レトルトスープ
- チュロス

昼飯はBelmont TOKOBI Full Setを使った焚き火ピザです。

19㎝のナポリ風ピザクラストにピザソースを塗りとろけるチーズをたっぷりと盛ってマッシュルームとミニトマトをトッピングして焼きフレッシュバジルを載せたマルガリータ、とろけるチーズのみ載せたピザを焼き、生ハム、レタス、ミニトマトをトッピングしたフレッシュ野菜ピザとビシソワーズスープ、コーンクリームスープと共にをいただきました。

デザートは、キャンプ場に来ていたチュロス専門店KUROBOSHIの移動販売で購入したビターチョコレートをベースに皮付きアーモンドがたっぷりかかったサクサクもっちりのアーモンド&チョコレートチュロスを淹れたての珈琲と共にいただきました。
今日のキャンプ飯(晩飯)
- 新ショウガのカンタン酢漬け
- うずらの麺つゆ漬け
- とうもろこしのバター醤油焼き
- 焚き火ステーキ
- 万願寺とうがらしの素焼き
- ガーリックライス
- スティックパイ

前菜は、前の晩から漬けた新ショウガのカンタン酢漬けとうずらの卵の麺つゆ漬け、UNIFLAME ちびパンで焼いたとうもろこしのバター醤油焼きをいただきました。

メインはBelmont TOKOBI Full Setの焚き火で焼くステーキです。

肉厚でやわらかくほんのりと甘みがある万願寺とうがらしと塩胡椒を振った牛ももステーキをBelmont TOKOBI アイアンプレートでミディアムレアに焼きあげステーキソースでいただきます。

微塵切りしたニンニクをJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝で炒めTrangia メスティンで炊き上げたご飯とバター、小口ねぎを入れて炒めたガーリックライスはステーキとの相性抜群でした。

デザートは自家製のスティックパイに甘さ控えめで立てた生クリームを付けてレモンティーと共にいただきました。
たまに薄日が差すことはありましたが風も弱く気温も丁度よい絶好のキャンプ日和で、まったり(食べ過ぎですが)過ごしたあと18:30から撤収準備を始め19:40に完全撤収し帰宅の途につきました。
shelter baseオートキャンプ場は遮る物のない運動場のようなキャンプ場で、日差しを遮る木陰などは無くタープ必須なのですが、この日みたいに一日中曇り空が広がっているときは露天キャンプでも(周囲からは丸見えですが)気持ち良く過ごせそうです。
shelter baseオートキャンプ場 2025-7th
shelter baseオートキャンプ場 2025-5th
shelter baseオートキャンプ場 2025-4th
shelter baseオートキャンプ場 2025-3rd
shelter baseオートキャンプ場 2025-2nd
shelter baseオートキャンプ場 2024-33th
shelter baseオートキャンプ場 2025-5th
shelter baseオートキャンプ場 2025-4th
shelter baseオートキャンプ場 2025-3rd
shelter baseオートキャンプ場 2025-2nd
shelter baseオートキャンプ場 2024-33th
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。